880: Socket774 :2012/02/28(火) 12:23:15.15 ID:d5wA6+Zv [1/2]
やばいぞwいそげw
関連記事
【メモリ】上がり続けるDRAMスポット価格 この流れ……爆上げだよ!http://www.newslogplus.com/2012/02/dram.html
エルピーダ、自主再建断念 会社更生法申請へ ( ゚д゚)つ┃
http://www.newslogplus.com/2012/02/blog-post_27.html
エルピーダ坂本社長「マスコミの飛ばし記事が我々の提携関係を阻害していた」と苦言
http://www.newslogplus.com/2012/02/blog-post_28.html
メモリの価格変動に右往左往するスレ 306枚目
887: Socket774 :2012/02/28(火) 12:42:09.93 ID:qJwejZ+n
>>880
ぎゃああああ、なんというエルピショック…
881: Socket774 :2012/02/28(火) 12:25:09.55 ID:FU8C6R31
祖父は、さっき値上げ更新した・・・
882: Socket774 :2012/02/28(火) 12:25:46.11 ID:d5wA6+Zv [2/2]
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
/`・ω・´\シャキーン
,,/ \,,,,,
884: Socket774 :2012/02/28(火) 12:26:45.17 ID:fkRJzjkS
祖父はスポット下がり続けても値上げしたし当然だな
890: Socket774 :2012/02/28(火) 12:49:06.00 ID:Fr0RUWdW
これって転売厨大量発生ふらぐ?
891: Socket774 :2012/02/28(火) 12:49:20.19 ID:svG5mlub
要は今買えということなんですか?
892: Socket774 :2012/02/28(火) 12:56:34.91 ID:McOUiF7h [1/3]
メモリが必要な人はエルピーダメモリを買いに走れっていうことだ。
http://orz.kakiko.com/kaeru/elpida.html#product
893: Socket774 :2012/02/28(火) 13:01:50.34 ID:eNK+A0z9 [1/2]
昨日の夜まで4,970円だったのに
今見たら5,420円になってる・・・(´;ω;`)
894: Socket774 :2012/02/28(火) 13:21:15.73 ID:DlTb5S1y [1/5]
魚竿してますか?
898: Socket774 :2012/02/28(火) 13:28:45.59 ID:YFCQMc+/
そろそろ規格も変わるし、主流は8Gだろうしで、買ってもゴミになるだろうけど
魚竿したくなるなw
901: Socket774 :2012/02/28(火) 13:55:25.71 ID:kZO6QU2f
あれまービックリな上がり方だな
902: Socket774 :2012/02/28(火) 13:57:41.97 ID:KmUqqqn1
過度な値下げでライバル潰す→潰れたら一気に上げてウホウホ
またいつものパターンになるか?
904: Socket774 :2012/02/28(火) 14:10:36.31 ID:dUO5cOET [2/2]
値上げの口実があれば不確定でもとりあえず上げとくのがセオリー
値崩れするなら自然と下がるから他店の動向をを見てからでも遅くない
905: Socket774 :2012/02/28(火) 14:16:58.32 ID:bzhPzAFN [1/2]
先々週釣った秋刀魚エルピLP8Gx4は底だったようだな
もう1000円以上上がっとる
907: Socket774 :2012/02/28(火) 14:29:15.54 ID:8azFOvSf
時は来た!
908: Socket774 :2012/02/28(火) 14:32:04.76 ID:sJo9cw4A [2/2]
風が…くる!
909: Socket774 :2012/02/28(火) 14:35:09.36 ID:8rJfvtxx [2/2]
でもこの風…少し泣いてます
913: Socket774 :2012/02/28(火) 15:30:36.39 ID:KqDxQOu4 [1/3]
エルピの大赤字は折込み済みじゃなかったのかよw
914: Socket774 :2012/02/28(火) 15:37:37.30 ID:hfjRZj4e [1/2]
まぁどっかが助けるってのが一般的な市場の予想だったんだろうな。
俺もどうせ助けるんだろって思ってたもん。
助けないのわかってたら売ってるって。
916: 訂正 :2012/02/28(火) 15:45:25.51 ID:KqDxQOu4 [3/3]

919: Socket774 :2012/02/28(火) 15:49:30.25 ID:syK82B1+
3ヶ月前くらいの水準に戻ったかんじ?
923: Socket774 :2012/02/28(火) 16:11:54.90 ID:Jqm9FzpP
どうしてこうなった。今決断の時
926: Socket774 :2012/02/28(火) 16:24:49.32 ID:3dlJXbnG [2/2]
どんだけわかりやすい市場なんだ
あるいは理由付けて値上げしないとやってられんのか
925: Socket774 :2012/02/28(火) 16:15:47.75 ID:4glRvOlm [1/3]
4G*2で6Kくらいは逝きそうだな。まさに今決断の時だわ
927: Socket774 :2012/02/28(火) 16:25:58.90 ID:7uWUV3vd [1/2]
>>925
いやいやいやそれはねえよw
928: Socket774 :2012/02/28(火) 16:28:01.66 ID:4glRvOlm [2/3]
マジで?反転して上がってた所に追加材料だし普通に上がっていきそうに思うが
930: Socket774 :2012/02/28(火) 16:33:06.40 ID:7uWUV3vd [2/2]
上がるとは思うが6kまではいかねーだろw
ソフはすでにちょっと値上げしてるね
933: Socket774 :2012/02/28(火) 16:41:28.60 ID:RbJkla/N [1/6]
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11465488/-/gid=PS08020000
これ昨日ソフマップで3000円ちょっとだったから買おうと思ったらw
934: Socket774 :2012/02/28(火) 16:42:01.95 ID:RbJkla/N [2/6]
2点までおkだったのが1点までになってるしこれはまじで爆上げあるかもわからんで
935: Socket774 :2012/02/28(火) 16:44:46.40 ID:2Xkb1Be/
>>933
これ3kかナンピンで一個買っといてもよかったな
987: Socket774 :2012/02/28(火) 19:35:44.58 ID:TtmUL4Po
>>933
3370円→3580円だから210円しか上がってないぜ?936: Socket774 :2012/02/28(火) 16:48:52.93 ID:iidkzSjY
HDDショックの時に身を持って知った
今最安より500円損しても、将来3000円損するよりはマシ
937: Socket774 :2012/02/28(火) 16:50:47.19 ID:RbJkla/N [3/6]
8G買うなら分かるけど4Gって今更買う意味あんお?
939: Socket774 :2012/02/28(火) 16:55:12.06 ID:hfjRZj4e [2/2]
>>937
価格下落のリスクが少ない。942: Socket774 :2012/02/28(火) 16:56:12.62 ID:7RYhiziq
>>937
ヘビーユーザー以外なら8G買えば上等じゃない?8G一枚より安いし、皆が皆全スロット8Gで埋めたいとは思わんし。
938: Socket774 :2012/02/28(火) 16:52:05.28 ID:bzhPzAFN [2/2]
店が絞るより回したほうが儲かる
テンバイヤー買い占めかもしれんね
946: Socket774 :2012/02/28(火) 17:13:23.06 ID:RbJkla/N [4/6]
まだ値上がりの傾向が全然かんじられないからなぁ
というかmicronいるんだしまだ平気だろうな
955: Socket774 :2012/02/28(火) 17:35:09.95 ID:hNQoQe5X [1/2]
今週末には週末特価3,980円になるのが目に見えてる
このまま上がり続けるなら一時的に2倍までいくかもね
こういうときはすぐ上がるのが商売だし他社も追随だろ
956: Socket774 :2012/02/28(火) 17:39:12.13 ID:+P/fHZUG [2/2]
スポット価格から値が下がるのは遅いくせに上がるのは即反映w
957: Socket774 :2012/02/28(火) 17:40:35.99 ID:ubfqzy6t [3/3]
メモリのプロセスの微細化もまだ進むし
今が底値と云う事は間違い無くないよ
958: Socket774 :2012/02/28(火) 17:41:19.71 ID:5JIqfz6J
1ドル81円台にまた戻りそうだしなぁ
962: Socket774 :2012/02/28(火) 17:47:23.29 ID:7xX4ePgG
どうせ下がるさ
964: Socket774 :2012/02/28(火) 17:59:59.05 ID:eNK+A0z9 [2/2]
>>962
HDDの時もそう思ってました・・・(´・ω・`)
965: Socket774 :2012/02/28(火) 18:04:14.54 ID:wWBaagqd
この調子なら4G*2が5000円まではすぐいくだろうから必要な奴は今買っとけ
次に今の相場まで下がるのは早くて半年後じゃね
970: Socket774 :2012/02/28(火) 18:25:00.15 ID:bSQZrBWP
右住左住
971: Socket774 :2012/02/28(火) 18:25:56.92 ID:JOBdM+o6
騰げるときだけ物凄い素早くて笑えるw
981: Socket774 :2012/02/28(火) 19:11:13.32 ID:/o7zfOjd [1/2]
円安の影響もそろそろ出てきそうだし週明けから一気に値上げ来そうだな
HDDの二の舞はごめんだからさっさと買っとくか
984: Socket774 :2012/02/28(火) 19:16:57.29 ID:g7YEjvAx [1/2]
>>981
今は円安で値上げだろからな
で次はエルピでチップスポット価格上昇が来るのかな
985: Socket774 :2012/02/28(火) 19:28:27.61 ID:U5F++aDx [1/3]
タイの洪水の時もとりあえずHDD早めに確保して
事無きを得たから今回も一セット確保しとくか。
986: Socket774 :2012/02/28(火) 19:34:54.69 ID:7akm+vvK [1/2]

988: Socket774 :2012/02/28(火) 19:36:02.35 ID:U5F++aDx [2/3]
>>986
うはw最近の円安加味すると2~3割程度上がりそうだな。
989: Socket774 :2012/02/28(火) 19:41:44.92 ID:g7YEjvAx [2/2]
>>986
エルピ調達組みが、メモリ確保にオロオロって感じだな来週は円安、エルピショックで爆上げかよ,orz
明日も10%超スポット上がるかな....
990: Socket774 :2012/02/28(火) 19:45:02.90 ID:7akm+vvK [2/2]
サムソンが大もうけ。
992: Socket774 :2012/02/28(火) 19:51:21.76 ID:BKTYbWBv
問屋(卸)が情報パンクして仕入れストップしたから次の入荷がわからんみたい。
995: Socket774 :2012/02/28(火) 19:55:27.57 ID:U5F++aDx [3/3]
もっともHDDみたいに
2~3倍に暴騰も考えにくいがどうなることやら。。
関連記事
【メモリ】上がり続けるDRAMスポット価格 この流れ……爆上げだよ!http://www.newslogplus.com/2012/02/dram.html
エルピーダ、自主再建断念 会社更生法申請へ ( ゚д゚)つ┃
http://www.newslogplus.com/2012/02/blog-post_27.html
エルピーダ坂本社長「マスコミの飛ばし記事が我々の提携関係を阻害していた」と苦言
http://www.newslogplus.com/2012/02/blog-post_28.html
メモリの価格変動に右往左往するスレ 306枚目
正直なところ、2倍くらいの値付けでもいいと思うんだ。
返信削除安すぎるもんいまの価格。
今最安値で4GBx2で3200円ぐらいだろ?
返信削除倍の6400円と考えてもまぁ許容できるな
3倍になったら買い控えるけど
DDR3 2Gx2を7~8000円で買った身としてはまだまだ。
返信削除昨今の安値がエルピダを殺したわけで…。
返信削除エルピダがDRAMだけしかやっていなかったのも敗因だがな
これってSSDには影響するん?
返信削除4G余ってたからそろそろか
返信削除こつこつ安値で買い集めてたので早く高値で捌きたいぜ
返信削除爆上げはよ
お前ら本当に馬鹿だな
返信削除こうやって不安を煽って買いに走らせて値上げしようって魂胆見え見えじゃねえか
このスレ立てたのもどうせショップ関係者だろ