263: Socket774 :2012/02/29(水) 04:20:45.60 ID:Ik63Uk+j
東芝がWDから3.5インチHDD設備を買うみたい
青か緑か黒、何れだろ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド35プラッタ
268: Socket774 :2012/02/29(水) 05:42:15.43 ID:hj/eQJ28
>>263
東芝か・・・ソースが日経しかない?いつもの飛ばしの可能性も・・・
東芝とHGSTのプレスリリースが出るまで油断はできないぜw
271: Socket774 :2012/02/29(水) 09:33:29.49 ID:HyIZaspN
東芝は、米ウェスタンデジタル(WD)から3.5型のハードディスク駆動装置(HDD)の製造設備などを取得する一方、
タイ製造拠点を売却するなどの契約を締結したと発表した。
278: Socket774 :2012/02/29(水) 10:34:44.01 ID:HrF0pVRF
>>271
独占禁止法でWDがHGST吸収するための条件だったよな
272: Socket774 :2012/02/29(水) 09:41:01.49 ID:6slS0R/g [1/2]
東芝が3.5インチの設備買ってどうするんだろ
他ベンダが消える分シェア拡大のチャンスと踏んだか?
273: Socket774 :2012/02/29(水) 09:53:37.44 ID:5f0A7SUt
>>272
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101214_414108.html
クラウドで需要があるからって、3.5インチを作り始めてはいる。
274: Socket774 :2012/02/29(水) 09:58:10.57 ID:6slS0R/g [2/2]
>>273
なるほど
コンシューマ向けだろうと思ってたから疑問だったけど
クラウド向けなら富士通が持ってたニアラインストレージの製造技術が生きたりもするのかな
富士通も末期は2.5インチにシフトし始めちゃってたけど
281: Socket774 :2012/02/29(水) 11:04:53.20 ID:JlOoJwUr
東芝最近元気だなぁ
メモリ関係も淘汰の荒らしが一応一段落して余裕がでてきたんかいな
もう日本企業で名前聞くのって東芝・日立ぐらいしかなくなっちゃったから
がんばってほしいけどなぁ
285: Socket774 :2012/02/29(水) 13:41:29.29 ID:HwcYeHC9 [1/2]
東芝の3テラや4テラが買える日がくるのか?
346: Socket774 :2012/02/29(水) 20:29:30.92 ID:6e5FlEiw
東芝、ウエスタンから大容量HDD設備を取得
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120229/biz12022910110033-n1.htm
これでEUにつけられた日立買収の条件がととのったのかな?
まぁ工場売るなら東芝しかないだろうと思ってたが、東芝が買うとは思わなかった
サーバー向けしか作らない、とかいうオチでないことを祈る
353: Socket774 :2012/02/29(水) 21:59:25.91 ID:bdQYVq8t [4/4]
>>346
多分サーバー用狙いでしょ
設備の規模からして量より質で攻めるしかないし
サーバー用は2.5インチへの移行が進んでるけど、大規模ファイルサーバーは3.5インチの需要も大きいから
350: Socket774 :2012/02/29(水) 21:30:48.25 ID:afnDyH/w [2/2]
どうせ東芝が3.5インチHDD出してもRMAが無いなら買わないだろ
351: Socket774 :2012/02/29(水) 21:35:33.89 ID:f84kH51g
芝厨が泣いて買ってくれるだろ
関連記事
エルピーダ坂本社長「マスコミの飛ばし記事が我々の提携関係を阻害していた」と苦言http://www.newslogplus.com/2012/02/blog-post_28.html
HDDの価格変動に右往左往するスレッド35プラッタ
さらっとタイのHDD工場売り飛ばしてるけど
返信削除洪水の損害を補填しきれなくなったんだろうか?それとも生産委託?に移行するとか
公式では1月で復旧完了ってなってるけど生産は限定的と発表してるし・・・
うーん今回の一件買ったり売ったりなにがしたいのかわからん
そんなことより、500GBプラッタの2.5HDDどうなった???
返信削除HGSTのUltrastarが手に入るから
返信削除WDのREを東芝に渡すって感じかな
この記事載せるなら、IBMからHGSTが云々の件もまとめとけよ
返信削除