594: 竹島は日本領土 :2012/06/22(金) 02:56:26.97 ID:/FDIN0yb [1/3]
M5S SSD 256GB Review
http://www.xfastest.com/cms/tid-78470/
PLDS & PLEXTOR SSD 7
597: Socket774 :2012/06/22(金) 07:55:11.73 ID:RQGgnzIU [1/4]
日本公式更新、256GBは早いな、ほぼM3P並み
512GBは未だ出てないが
Plextor M5S
http://www.goplextor.com/jp/index.php/m5s
599: Socket774 :2012/06/22(金) 08:11:05.81 ID:AHULE4Pp [1/4]
M3P並って駄目じゃね?
600: Socket774 :2012/06/22(金) 08:12:43.04 ID:Y/xbbjfi
元々M5Sは廉価バージョンの位置づけだしダメではない
602: Socket774 :2012/06/22(金) 08:15:40.58 ID:RQGgnzIU [2/4]
M5Sはスタンダードシリーズだし問題ないでしょ
現在のM3の立ち位置だから、保証除いてむしろ歓迎される所
さすがに現在のSSD価格考えると長期保障は割に合わないと判断したか
M5Pが恐らく88SS9187搭載してくるとは思うが、まだ調整中かな
601: Socket774 :2012/06/22(金) 08:14:31.77 ID:AHULE4Pp [2/4]
でも半年位はM3Pより高いんだろ?
603: Socket774 :2012/06/22(金) 08:19:49.35 ID:RQGgnzIU [3/4]
>>601
御祝儀価格でこんな感じだから、M3が捌けるとその程度まで下がるでしょ
128GB - NT$4,590 (121 euro no tax) →約12,800円
256GB - NT$8,590 (226 euro no tax) →約23,000円
http://www.hwupgrade.it/forum/showthread.php?p=37679488
614: Socket774 :2012/06/22(金) 12:48:58.87 ID:WDTAfyuc
M5SはM3P並みか
M5Pの詳細が待たれる
621: Socket774 :2012/06/22(金) 14:21:38.64 ID:507pHryb
>>614
容量少ないやつはM3以下だろ
631: 竹島は日本領土 :2012/06/22(金) 21:43:10.48 ID:/FDIN0yb [2/3]
PLEXTORブランドの新型SSD、M5Sをテスト
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20120622/1053642/?P=1
632: Socket774 :2012/06/22(金) 21:54:06.58 ID:oqYitEnr [3/3]
0Fill番町じゃないスコアは見てて安心する
633: Socket774 :2012/06/22(金) 22:00:11.95 ID:M/sc/ua8
素晴らしい安定っぷりだな。
寿命がどうか気になるが。
637: Socket774 :2012/06/22(金) 22:25:09.57 ID:H4D2GJGt
M5Sの情報を見てしまうと、安値のM3Pを買うかかなり期待できそうなM5Pまで待つか悩んでしまうなぁ
639: Socket774 :2012/06/22(金) 22:56:37.54 ID:78g7l5P+
M3に比べてwrite画家なり伸びてるね readはほとんどかわらないけど
640: Socket774 :2012/06/22(金) 23:01:00.84 ID:GS2n+VMI
Readはもう伸びしろが無いから
Writeは256Gが突出して高いな、このラインを売りたいのも有るんだろうが
公称から推測するに、128Gは210MB前後、64GBは100MB前後になると思う
641: Socket774 :2012/06/22(金) 23:02:21.15 ID:FjBf7lJT
128のベンチ結果が気になる。
256とか正直どうでもいい。
643: 竹島は日本領土 :2012/06/22(金) 23:45:45.89 ID:/FDIN0yb [3/3]
>>641
>>547
547: 竹島は日本領土 :2012/06/20(水) 21:03:02.42 ID:x9D4s2sJ
ふふん
http://www.expreview.com/20051-all.html
642: Socket774 :2012/06/22(金) 23:07:50.71 ID:U4bk2aX5 [2/2]
SATA2での実測上限が270MB/sくらいだから、仮にSATA3でも理論値-30MB/sだと仮定すると
まだ70MB/sくらい速度が上がるカモネ
PLDS & PLEXTOR SSD 7
あかん…、m4に決めかけていたのに揺らいできた。今はまだ時期が悪いのだろうか?
返信削除いますげー勢いで下がってるよね、m4もm3pも。
返信削除買う判断は難しいねぇ。