10: Socket774 :2012/09/17(月) 01:52:43.19 ID:rzGmlEWf
ゲハ板で見つけた
AMD Radeon HD 8870 and HD 8850 Specifiation Leaked
http://videocardz.com/34981/amd-radeon-hd-8870-and-hd-8850-specifiation-leaked/
Radeon HD 7850 Radeon HD 8850 Geforce GTX 680
28nm Pitcairn Pro 28nm Oland Pro 28nm GK104
212mm2 ~270mm2 294mm2
860 MHz 925 MHz 1006MHz
1.76 TFLOPS 2.99 TFLOPS 3.09 TFLOPS
153.6 GB/s 192 GB/s 192 GB/s
130W 130W 195W
$249 $199 $499
関連記事
2chに書き込まれたドコモ冬春モデルのラインナップが海外で拡散!?
http://www.newslogplus.com/2012/08/2ch-docomo.html
【AMD】HD8xxx Part1【RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347605134/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347605134/
11: Socket774 :2012/09/17(月) 08:59:39.56 ID:goMl1t/u [1/3]
>>10
それのソースは、ここだよ
13: Socket774 :2012/09/17(月) 11:28:43.18 ID:9hQr0wyq
2chがソースとかホント笑えるよなw
14: Socket774 :2012/09/17(月) 11:36:29.41 ID:0QWl2HpH [1/2]
>>11
8850とか8870でぐぐればいっぱいでてくるだろ
http://videocardz.com/34981/amd-radeon-hd-8870-and-hd-8850-specifiation-leaked
15: Socket774 :2012/09/17(月) 11:38:48.41 ID:goMl1t/u [2/3]
>>14
それのSourceがどこになってるか見ろw
16: Socket774 :2012/09/17(月) 11:39:20.99 ID:wu1c1xrC
Source: read2ch
17: Socket774 :2012/09/17(月) 11:40:39.75 ID:goMl1t/u [3/3]
read2chをクリックしる
18: Socket774 :2012/09/17(月) 11:50:27.81 ID:0QWl2HpH [2/2]
なんと!
19: Socket774 :2012/09/17(月) 13:04:24.21 ID:NTDTMF/J
見事なソースロンダリングw
20: Socket774 :2012/09/17(月) 14:37:26.83 ID:gQqXAqD5
ソースがループクソワロタwww
24: Socket774 :2012/09/18(火) 21:00:53.59 ID:c0iAeANH
AMDs Radeon HD 8800 Serie
http://www.3dcenter.org/news/erste-spezifikationen-oder-spekulationen-zu-amds-radeon-hd-8800-serie
どんどん広まっています。
29: Socket774 :2012/09/18(火) 23:04:14.14 ID:GoD3myQL [2/2]
>>24のサイトに合掌(-人-)
トランジスタ数とダイサイズとクロックが上がって
TDPと価格が下がるとか無茶です。
絶対に無いとは言わないけど、全く信用ならん。
最近はずっと嘘リークでもう追う気にならない。
25: Socket774 :2012/09/18(火) 21:14:17.46 ID:o0pvamOC
2chがソースとか堂々と描く神経が分からんわwww
翻訳サイトでしかない北森瓦版がソースとか言って大恥かいたサイトも昔あったがww
31: Socket774 :2012/09/18(火) 23:08:54.69 ID:cOv88+9x
まさかTom's Hardwareにまで載るとはw
http://www.tomshardware.com/news/amd-gpu-oland-8800-radeon,17643.html
32: Socket774 :2012/09/18(火) 23:17:41.75 ID:GtQ8k8wV
ソースロンダリングがやばいなw
33: Socket774 :2012/09/18(火) 23:27:54.78 ID:Moey5m/X
ネタ元が2xhってだけでガセネタ扱いされててワロタ
34: Socket774 :2012/09/18(火) 23:29:31.96 ID:+y5Eyrud
>>1-2のソース元が不明だからな
そりゃガセネタ扱いされるだろう
関連リンク
【情報元は】“Oland”―Radeon HD 8800 seriesのスペック【2ch】
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6230.html
【AMD】HD8xxx Part1【RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347605134/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347605134/
1: Socket774 :2012/09/14(金) 15:45:34.32 ID:hKcZJDnV [1/2]
AMD Radeon HD 8800シリーズ
Sea Islands OLAND
「高い電力効率
高いコストパフォーマンス」
AMD Radeon HD 8870 $279
Process 28nm
Transistors 3.4billion
Engine Clock / Boost Clock 1.05GHz / 1.1GHz
Primitive Rate 2prim/clk
Compute Performance (SP/DP) 3.94TFLOPS / 246.4GFLOPS
Texture Fillrate 123.20GT/s
Pixel Fillrate 35.20GP/s
Memory Bandwidth 192GB/s
Typical Board Power 160W
GTX 680に匹敵する性能
- GTX 660 Ti 2.0GB より30%高速
2: Socket774 :2012/09/14(金) 15:46:10.38 ID:hKcZJDnV [2/2]
AMD Radeon HD 8850 $199
Process 28nm
Transistors 3.4billion
Engine Clock / Boost Clock 925MHz / 975MHz
Primitive Rate 2prim/clk
Compute Performance (SP/DP) 2.99TFLOPS / 187.2GFLOPS
Texture Fillrate 93.60GT/s
Pixel Fillrate 31.20GP/s
Memory Bandwidth 192GB/s
Typical Board Power 130W
GTX 670に匹敵する性能
- GTX 660 2.0GB より35%高速
テクスチャーユニットの改良
die size 270-280mm2
AMD Wireless Display Technology
Jan,2013
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347605134/1-2
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
関連記事
2chに書き込まれたドコモ冬春モデルのラインナップが海外で拡散!?
http://www.newslogplus.com/2012/08/2ch-docomo.html
2chに書き込まれた「2012年冬モデル予想」がリーク情報として海外で拡散された話。
Nexusブランドのスマートフォン3機種とWindows Phone搭載機がラインナップされていたため海外で話題に。
9月19日0時にレス追加
またかよwww
返信削除またソースは2ちゃんwwww
返信削除↑の国内情報サイトも釣られててワロタw
返信削除そういや本当だったらもう次世代グラボの情報出てきてもいいころなんだよね。どっかは今月にようやくラインナップ揃えたけど
返信削除進歩しねえな・・・
返信削除うはおkっと
返信削除釣られクマー、とペドベアーのAAを掲載したら神になれるぞw
返信削除ソースは2ch
返信削除やっと時代が追いついてきたな
何故かnvが危機感から超反応して対抗製品開発しそうな予感w
返信削除時期が時期だけにエイプリルフールジョークだと取り繕うことも出来ないw
返信削除開発者が2chリークなんてないよな…。
返信削除わざわざ数字作る奴も何なんだか…。
まぁHD3870→HD4850んときはマジで冗談のような魔法見た気したけど・・・
返信削除今回もそれあったらなぁって願望か
ぼくのかんがえたさいきょうのぐらふぃっくかーど
返信削除